Company Profile

2020.08.22

幼児教育ラボ 第49弾 アドラー心理学に学ぶ自分を勇気づける技術 〜ついでにみんなに勇気づけられプチチャレンジ!

株式会社子育て支援とわくわくベース株式会社が共催する
幼児教育ラボは、これまで毎月1回、弊社広尾サロンで実施しております。

【幼児教育ラボ第49弾】
アドラー心理学に学ぶ自分を勇気づける技術
〜ついでにみんなに勇気づけられプチチャレンジ!
Youやっちゃいなよ!〜

「不完全な自分を認める勇気」皆さんは、お持ちですか?
もしかしたら、「もし失敗したらどうしよう?」「これ言ったら、否定されるかな?」「こんなことやりたい、って言ったら、バカにされないかな?」「どうせ、私は・・・」「やっぱり、僕は・・・」と言った言葉が頭の中をグルグルめぐり、「ま、今じゃないか」と、行動することを諦めたりしていませんか?
不完全でも良い、ありのままの自分で、結果を恐れずに、小さいことからチャレンジしてみれば良い、と思えるようになりたいですか?
アドラー心理学の「勇気づけ」を学んでみましょう。
自分を勇気づけ、溢れ出る勇気を、周囲の仲間にもおすそ分け。
8月のラボでは、リアルとズームを繋ぎながら、みんなで、勇気づけしあっちゃう、楽しくて暖かい場を創っていきます。

〇日時
8月22日(土)13:30~16:30

〇参加方法
・zoom
※感染拡大の状況を鑑みてオンラインのみの開催といたします。オフラインをご希望いただいた方申し訳ありませんがご理解とご協力をお願いいたします!

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/82572874184...
ミーティングID: 825 7287 4184
パスコード: 993969

〇参加費 無料

〇申し込み方法
下記フォームよりお申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/3GoEfLPVQGTUxeCK6

〇スピーカー
(株)子育て支援代表
熊野 英一 氏
ほめない・叱らない!アドラー式の勇気づけ子育てを広めており、全国での多数の講演や、「日経DUAL」「朝日おとうさん新聞」などでのコラム執筆、「アドラー子育て・親育てシリーズ」の刊行等を通して活発な情報発信も行う。
☆新刊☆
「アドラー式 老いた親とのつきあい方」

★幼児教育ラボの趣旨
世の中で求められる人材が変化している中、これからを生きる子どもたちと、子どもに関わる大人が幸せに生きていくために、“どんな環境が必要か?”“どんな関わりを子どもにしていけばよいか?”を共に考え学び合う場です。
◎こんな方お待ちしています:
・保育の現場に携わっている方
・これからの保育の現場に関わりたいと思っている方
・上記のいずれかで以下に当てはまる方★子どもが育つ環境をよりよくしたいと考えている
★日本の保育を変えていきたいと思う
★共に学び合う場がほしい
★その他、ちょっと興味あるかも!という方。

https://www.facebook.com/events/3143541799076113/

<<PREVTOPNEXT>>