Company Profile

2020.06.18

WEBメディア「日経DUAL」に取材記事が掲載されました

登校したくない…心の声に耳澄ます10のリスト

子の「やりたくない!」は「気持ちを聞いて」のサイン。
大変なときに「助けて」と言える関係性を大人も子どももつくっていく

長期間にわたった外出自粛。学校生活を再開させた小学生の心のケアや学習の遅れも心配されています。

コロナ後の子育てや家族の在り方はどうなるのかを考える、オンライントークイベント『My Revolution2020~これからの「仕事」「家族」「自分」を描く7日間~』が2020年5月25日~31日に行われました。アドラー式コミュニケーションに詳しい子育て支援代表取締役の熊野英一さんと子育てサイト「パパコミ」編集長で兼業主夫放送作家の杉山錠士さんが進行役となり、多彩なゲストや参加者からのチャットと積極的に意見を交わしました。前回記事で紹介した「夫婦でどうする?」に続き、今回は5日目の「子どもたちはどうする?」を抜粋して、紹介します。

https://dual.nikkei.com/atcl/column/19/022800063/060900040/

<<PREVTOPNEXT>>