Company Profile

2019.11.28

「ペアレンティングアワード2019」コト部門を受賞:「アドラー式子育て&マネーセミナー」

「アドラー式子育て&マネーセミナー」が「ペアレンティングアワード2019」コト部門を受賞

人気育児雑誌4誌が選ぶ2019年「子育てアワード」受賞で、アドラー式子育てが令和の育児トレンドに!

株式会社子育て支援(東京都港区 代表取締役 熊野英一)と、ブレインズパートナー有限会社(東京都港区 代表取締役 山田英次)が共同で運営する「アドラー式子育て&マネーセミナー」は、2019年11月28日、人気育児雑誌4誌が選ぶ今年の育児トレンド「ペアレンティングアワード2019」にて、コト部門を受賞いたしました。

· ペアレンティングアワードとは

「ペアレンティングアワード」とは、育児雑誌メディアが中心となり、子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・コト)を表彰し、信頼性が高くタイムリーな情報を提供するアワードです。
毎年、その年に話題となった「子育てトレンド(ヒト・モノ・コト)」の業績を讃えることでさらなる発展を促し、日本がもっと子育てしやすい国になることを目的としています。

ヒト・モノ・コト各部門の「子育てトレンド」は、実行委員に参加する各子育て雑誌の編集部からの推薦によって選出され、一次審査にて、事務局審査委員がそのトレンドの魅力や子育て世代への影響力、話題性などを中心に授賞の妥当性を判定の上、各編集部の投票によってノミネート・子育てトレンドを選出。
二次審査にて、さらに各誌編集長が社会意義や話題性を吟味し、議論を重ねた上で、その年の「ペアレンティングアワード」を決定します。
「アドラー式子育て&マネーセミナー」は、これらの審査を経て「ペアレンティングアワード2019」コト部門の受賞に至りました。

<ペアレンティングアワード2019 実行委員参加媒体>
・『FQ JAPAN』(発行:アクセスインターナショナル/編集長:宇都 直也 )
・『CHANTO』(発行:主婦と生活社/編集長:中川 雄太)
・『ゼクシィBaby』(発行:リクルート/編集長:尾花 晶)
・『Happy-Note For マタニティ』(発行:ミキハウス子育て総研/編集長:中西 恵子)

ペアレンティングアワード公式サイト:https://parentingaward.com/index.html

· 「アドラー式子育て&マネーセミナー」受賞理由

アドラー心理学をベースに、子どものチャレンジ精神や責任感・協調性を育むことで、子どもの自立を促す親のコミュニケーションのポイントと、教育資金・住宅資金・老後資金といった子育て家庭に必須の生活資金を準備するためのマネー講座を、休日に託児付きで実施し、これまで3,000組以上のご家族のサポートをしてきました。
子どもの教育とお金という、子育て家庭にとっての2大心配要素に対して、それぞれのプロが有益な情報をわかりやすく伝える取り組みが、パパ・ママのストレスを未然に防止し、最小化する支援策として広く認知され、パパ・ママのQOLの向上に貢献したことが評価され、この度の受賞に至りました。
https://com.living.jp/r/enfant/1912kosodate/

https://parentingaward.com/award.html

<<PREVTOPNEXT>>