Company Profile

2020.03.01

追記:小中高臨時休校(新型コロナ・ウイルス感染防止)に対する弊社の社会貢献施策

*** 追記しました(2020年3月1日) ***

個人向けベビー&キッズシッターサービス「ボン・ヴォヤージュ有栖川」、法人向け託児サービス等を展開する株式会社子育て支援(本社:港区南麻布 / 代表取締役 熊野 英一)は、2020年2月27日に政府より発表された全国小中高の臨時休校要請に対し、対応に苦慮されているご家庭へのサポートを拡充すべく、通常の提供サービスに加えて、以下の特別措置を実施することを決定しました。

一定以上のサービス品質・安全基準を保ちながらのサービス提供には、キャパシティに限度があり、今回弊社が提供できる貢献は微々たるものになりますが、できることを少しでも、なるべく柔軟・迅速に、と考え、お知らせする次第です。

1)個人宅ベビー&キッズシッターサービス(既存サービス)の利用促進策

2020年2月28日〜3月31日までに新規お問い合わせ・新規入会の上、1回以上利用する方の「入会金・初年度年会費 合計税込22,000円)」を全額免除いたします。
短期間、緊急のご利用ニーズに対して、初期コストを100%免除することで新規入会会員が利用しやすいベースを作ることを目的とします。

*内閣府が決定した、コロナ対策緊急ベビーシッター補助を活用いただけます*
通常はベビーシッター利用1回につき、対象児童一人につき1日あたり1枚まで(月最大24枚まで)2,200円の割引券を利用することができましたが、2020年3月限定で、1日あたりの利用枚数の上限を撤廃し、月最大120枚まで利用できる方針を緊急決定しました。
この措置により、お子様の預け先でお困りの親御様が、ベビーシッターを利用した場合、3月は最大264,000円を補助されることになります。
対象となるのは、乳幼児又は小学校3年生までの児童、と一定条件を満たす小学校6年生までの児童となります。

当補助の利用方法詳細については、以下をご確認ください。
【全国保育サービス協会HPより】
http://acsa.jp/images/babysitter/acsa2020022801.pdf

http://acsa.jp/images/babysitter/acsa2020022802.pdf

※所得税の取扱いについてご注意ください
対象者が割引券を使用した場合、その割引料は所得税法上、その対象者の「雑所得」として確定申告が必要となる場合があります。
詳しくはお勤めの企業またはお住まいの地域の税務署等にご確認ください。

これから内閣府ベビーシッター割引券の導入をしたい企業は、導入サポートをいたしますので、下記までお問い合わせください。

ボン・ヴォヤージュ有栖川(運営企業:株式会社子育て支援)
担当: 岡村
メール: info@bonvoyage-tokyo.jp

*その他割引クーポン提携福利厚生サービスもご活用いただけます*
所属する組織が各種福利厚生アウトソーシング会社と提携している場合には、更にクーポンを利用して割安にサービスを利用することができます。
対象となるクーポンはこちらをご確認ください:
http://bonvoyage-tokyo.jp/babysitter/course

2)ボン・ヴォヤージュ有栖川 広尾サロンにて、小学生対象の臨時保育を実施

弊社本社併設の広尾サロン(広尾駅徒歩約8分/有栖川宮記念公園よこ)にて、小学1〜3年生の健康な児童を対象に、少人数制の臨時保育を期間限定で実施します。
実施にあたっては、緊急度・必要度の高い利用者に優遇措置を設け、下記の通り2つの利用枠を設定いたします。

<1 港区・渋谷区在住・在勤者 5世帯限定特別受け入れ枠>
キャパシティに限りのある小規模施設であることから、まずは地域に密着した貢献に注力することが現実的と考え、特別受け入れ枠に条件を設定しました。
港区・渋谷区に在住・在勤の世帯のうち、下記のいずれかの要件を満たす世帯は5世帯を上限として、一般利用料金の半額にて受け入れを実施します。

特別受け入れ枠認定要件(次のいずれかの要件を満たすこと):
・ひとり親世帯で、親族等の支援を受けることが困難な世帯
・保護者のいずれかが、医療・福祉・教育関連業務に従事している世帯
・保護者のいずれかが、公安職(自衛官・警察官・消防士等)に従事している世帯

特別受け入れ枠対象者児童一人当たり利用料金(一般利用料金の半額):
・スポット利用 1,000円/時間で利用時間により日々精算
・9:00 - 17:00(8時間)以内の任意の時間、終日利用
週1日利用 5,000円/日 もしくは 週5日利用 4,000円/日
*前後の延長利用の場合は、延長料金 250円/15分毎

<2 一般利用(特別受け入れ枠の対象外)枠>
・スポット利用 2,000円/時間で利用時間により日々精算
・9:00 - 17:00(8時間)以内の任意の時間、終日利用
週1日利用 10,000円/日 もしくは 週5日利用 8,000円/日
*前後の延長利用の場合は、延長料金 500円/15分毎

上記サービスの提供にあたっては、保育スタッフの健康確保が元より大切であり、この点を慎重に見極めながらの対応となります。場合によっては、サービス提供を停止する場合もございます。
保護者の皆さま、子どもたち、弊社スタッフ一同が、相互尊敬・相互信頼の元、協力的・建設的に、この局面を乗り越えていくという目的の一致を大切にしておりますこと、ご了解の上お問い合わせくださいませ。

お問い合わせ:
*お問い合わせフォームからのみの受付となります。
*既存業務に加え、突発事象への対応に追われており、電話対応できませんので、ご配慮ください。

1)個人宅ベビー&キッズシッターサービス(既存サービス)の利用促進策
http://bonvoyage-tokyo.jp/contact
ご利用希望サービスにて「ベビー&キッズシッター」を選択の上、お問い合わせ内容欄に「シッター緊急対応20200301」とご記載ください。通常のお問い合わせと区別します。

2)ボン・ヴォヤージュ有栖川 広尾サロンにて、小学生対象の臨時保育を実施
http://bonvoyage-tokyo.jp/contact
ご利用希望サービスにて「ベビー&キッズシッター」を選択の上、お問い合わせ内容欄に「小学生臨時保育 特別枠希望20200301」「小学生臨時保育 一般利用希20200301」
のいずれかをご記載ください。

当プレス・リリースのお問い合わせ先:
ご利用希望者は、
http://bonvoyage-tokyo.jp/contact
のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。

その他、メディアや企業、自治体等のご担当者さまは、
ボン・ヴォヤージュ有栖川(運営企業:株式会社子育て支援)
担当: 岡村
メール: info@bonvoyage-tokyo.jp
までご連絡くださいませ。

http://bonvoyage-tokyo.jp/contact

<<PREVTOPNEXT>>